■ 調教状況 ■ サンデーサラブレッドクラブ公式ホームページより ■ 募集カタログコメント/23年募集 母はサドラーズウェルズ系の父を持つ名門牝系出身のオークス馬、そして父が Kingman、NHK マイルカップを制したシュネルマイスターと共通した本馬への期待は膨らむばかりです。コンパクトながら、ギュッと凝縮された筋肉がはち切れんばかりに自己主張する力感みなぎる馬体は、その期待感をさらに増幅させます。体を大きく使いゆったりした常歩を見せる一方で、ひとたび走りだせば回転数の高いピッチ走法で矢のように駆け抜けており、父譲りの優れた速力は確かに受け継がれています。馬体や血統背景を踏まえると、国内に留まらずその先の世界にも目を向けたくなる逸材です
イヴァンソーの22
牝馬・鹿毛・2022年3月31日生れ(栗東・池添学)
生産:ノーザンファーム・繋養:ノーザンファームYearling 全40口●総額6,000万円
馬名:クリフウォーク
英名:Cliff Walk (英語)
由来:アイルランドにある絶景の断崖より。母の生産国より連想。
キングマン
Kingman
2011 鹿毛インヴィンシブルスピリット
Invincible Spirit
1997 鹿毛Green Desert Danzig Foreign Courier Rafha Kris Eljazz ゼンダ
Zenda
1999 鹿毛Zamindar Gone West Zaizafon Hope *ダンシングブレーヴ Bahamian Even So
*イヴァンソー
2017 鹿毛キャメロット
Camelot
2009 鹿毛Montjeu Sadler's Wells Floripedes Tarfah Kingmambo Fickle ブリーズヒル
Breeze Hill
2000 鹿毛*デインヒル Danzig Razyana Rose of Jericho Alleged Rose Red (1)
母の父:
キャメロット Camelotは英国産,全欧3歳牡馬チャンピオン,愛英6勝,英ダービー -GT,愛ダービー -GT。
主な産駒:ラトローブ(愛ダービー-GT),*イーヴンソー(愛オークス-GT),ルクセンブルグ(愛チャンピオンS-GT)。
【BMS:主な産駒】ネヴァー エンディング ストーリー(レパーズタウン愛1000ギニー トライアルS-GV,シルヴァー フラッシュS-GV)
母:
*イーヴンソー Even So(17 Camelot)愛国産,愛3勝,愛オークス-GT(芝 12F),Naas Oaks Trial-L(芝10F),パーク エクスプレスS -GV3着。
本馬が初仔
2代母:
ブリーズ ヒル Breeze Hill(00 *デインヒル)NZ1勝。産駒
エキブウカ Ekibuuka(セ Encosta De Lago)豪9勝
ヴァ ベニッシモ Va Benissimo(セ Zabeel)豪1勝,ヴァイタリティ エクスプレス Vitality Express の名で香港4勝
ロード ディシック Lord Disick(セ *ペンタイア)豪4勝
ラテン ビート Latin Beat(セ Galileo)愛1勝,豪3勝
ミス ラテン Miss Latin(牝 Galileo)英2勝
3代母:
ローズ オブ ジェリコ Rose of Jericho(84 Alleged)不出走。産駒
*ドクターデヴィアス Dr Devious:英愛6勝,英ダービー -GT,愛チャンピオンS-GT,デューハーストS-GT,ヴィンティジS-GV。種牡馬
*シンコウキング:8勝,高松宮杯-JPN1,富士S-OP,スプリンターズS -JPN13着,香港入着,香港国際ボウル-GU3着。種牡馬
アーチウェイ Archway:愛3勝,グリーンランズS-GV。種牡馬
ロイヤル コート Royal Court:英3勝,オーモンドS-GV。種牡馬
レイン フラワー Rain Flower:不出走。ダンシングレイン Dancing Rain(英オークス-GT)の母,
| *メイビー Maybe(モイグレア スタッドS-GT),マジック リリー Magic Lily(ケイプ ヴァーディ -GU),
| *プロミストゥビートゥルー Promise To Be True(シルヴァー フラッシュS-GV)の祖母
*ローズオブスズカ:不出走。スズカフェニックス(高松宮記念-GT)の母
バンド オブ エンジェルズ Band of Angels:不出走。オーサム プラネット Awesome Planet(BTCドゥームベン ロージズS-GV),
アイム フィーリング ラッキー I'm Feeling Lucky(WATCラ トリス クラシック-GV)の祖母
クリフウォーク 牝3 (栗)池添学 本賞金 ¥0 総賞金 ¥200 (2戦 0- 0- 1- 0- 0- 1) 出走日 開催 レース クラス 着順 騎手 人気 斤量 距離 状態 タイム 着差 通過順 3F 体重 賞金 25/02/10 1京都3 未勝利・牝 15 北村友一 7 55 芝1600 良 1.38.2 1.9 -13-12 35.4 458 \0 25/01/26 1中京9 新馬 3 北村友一 2 55 芝1600 良 1.36.9 0.1 3- 2- 2 35.4 452 \1,600
■ 25/02/10 京都 未勝利 2月10日(月)京都5R・芝1600m牝馬限定戦に55kg北村友一騎手で出走して、勝ち馬から1秒9差の15着、馬体重は前走からプラス6kgの458kgでした。後方からの競馬になりましたが、最後の直線でも見せ場をつくれませんでした。 北村友一騎手は「レースまでは意外に落ち着いていました。スタートして外からこられたので下げざるを得なくなり、馬込みでのレースになってしまいました。そうなると力んでしまい、自分のリズムで走れませんでした。今日はうまく乗れませんでしたが、最後までしっかり走り切る馬です。ドタドタした走りでもあり、ダートの方が持ち味を活かせるのでは、と思いました」、池添学調教師は「きょうはレースの流れにうまく乗れませんでした。デビューから続けて出走させたので、このあとは放牧に出します」と話しています。 ■ 25/01/26 中京 新馬 1月26日(日)中京5R・芝1600m戦に55kg北村友一騎手で出走・デビューして、勝ち馬から3/4馬身とクビ差の3着、馬体重は452kgでした。逃げ馬の後ろでレースを進めて直線で早々と先頭に立ちましたが、ゴール前で後続に交わされてしまいました。 北村友一騎手は「思っていたよりも穏やかにパドックからレースに臨めました。新馬戦のレース運びとしては悪くなかったですが、稽古からそうだったように最後に速い脚がありません。また、左のハミを少し噛んでいたので、これからパワーとバランスが備わってほしいです」、池添学調教師は「上手に競馬ができています。レースが延びても落ち着いていたので、このまま在厩しても大丈夫そうですが、状態をよく確認してから続戦するかどうかを考えます」と話しています。